メニューを開く

column

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

住まいのノウハウ

2020/02/25

キッチンは何を基準に選ぶ?

こんにちは。 豊中・箕面・池田・吹田・地域密着の工務店・1級建築士事務所 ビ・ハウスです。

毎日の料理を、自分好みのシステムやデザインが揃った設備でするのって気分が良いものです。近年は、料理をする男性も増えているので夫婦で好きなメニューを作ったり、お子さんと一緒にスイーツを作るなど、自分で選んだキッチンなら今よりも一層、家族で楽しく過ごす時間が増えそうです。

くらべて選べるショールーム

お客様の中には、使いたいメーカーやデザインのキッチンの候補がある方もいらっしゃいます。その場合は、念のため設備内容やサイズ、カラーなどをショールームで確認していただいています。逆に、どのメーカーが良いのか分からない、最新のキッチンの仕様を聞いて決めたいというお客様には、様々なショールームをまわって各メーカーの製品を見くらべながら、自分の好みに合うキッチンを選んでいただいています。

キッチンの機能を決める

キッチンを選ぶ際、何を基準に選べばいいのか迷うこともあるかと思います。ガスとIHのどちらが良いか、また食洗機は必要かどうか、水栓の機能やデザインの好み、天板はステンレスが良いのか人工大理石のようなおしゃれな仕様が良いのか、扉のデザインやカラーなど、キッチンの機能デザインに関することを、大まかでも構わないのであらかじめ決めておくと、選びやすくなります。

メーカー選びで押さえておきたいポイント

キッチンを選ぶ際、機能やデザイン、カラーも基準になりますが、それよりも重視したいものがあります。それは、アフターフォローについてです。購入後の不具合に対するフォローがしっかりしているのと、そうではないのとでは将来にわたって安心感が違います。せっかく気に入ったキッチンを設置しても、何かあったときに対応が悪いと気持ちよく使うことができません。価格も重要ですが、アフターフォローがしっかりしているかどうかも選ぶポイントの一つとして考えることがとても大切です。ビ・ハウスは、さまざまなメーカーと取引がございますので、アフターフォローに関する情報も含め、お客様にアドバイスさせていただいています。

ビ・ハウスは、施工エリアを本社から車で30分エリアに限定し、お住まいになってからのアフターフォローについても自社で万全の体制を整え、何かあったらすぐに駆け付けて、迅速に対応いたします。そのためにも、お客様に寄り添った対応ができる住宅設備メーカーを推奨させていただいております。

===========================

「大阪一ええ家を造ろう!」豊中の注文住宅

株式会社ビ・ハウス

〒560-0011大阪府豊中市上野西1丁目1番28号

TEL 06-6841-7555 FAX 06-6841-7951

豊中市・箕面市で注文住宅・建替えをお考えならビ・ハウス (bihouse.co.jp)

  • Welcome

    住まいの無料相談会

    土地探しや住宅ローンのご相談、プランニングなど
    あらゆる家づくりのご相談はこちらから

    相談ご予約フォーム arr

  • Contact

    総合お問い合わせ

    ビ・ハウスの家づくりが詳しくわかる資料請求や
    その他各種お問い合わせはこちらから

    総合お問い合わせフォーム arr

お電話でのお問い合わせはこちら

tel. 06-6841-7555

9:00 - 18:00 / 水曜定休