2023/06/19
<家づくりの流れ Vol2>会社選びのポイントと分譲地購入後の家づくりの流れ!
こんにちは。豊中・箕面・池田・吹田・地域密着の工務店・1級建築士事務所 ビ・ハウスです。
会社選びの3つのポイント
住宅の購入や建築を考えるとき、なにをポイントに選べば良いのか迷いますよね。不動産を扱うには公の場で免許証や許可書を掲示する必要があり、これも大切な内容になるので見てすぐ分かる判断方法を紹介いたします。
1.宅地建物取引業の免許について
不動産の売買、仲介、賃貸の仲介などの不動産の取引に関与する業務を行うには、国土交通大臣又は都道府県知事が許可する「宅地建物取引業」の免許が必要です。免許を取得しているかどうかを確認しましょう。
また、宅地や建物の売買・賃貸などの契約を行う場合、国家試験となる「宅地建物取引士(旧名称:宅地建物取引主任者)」の資格が必要です。重要事項説明時に営業スタッフが宅地建物取引士証を提示する必要があるので、しっかり確認しましょう。
2.一級建築士の在籍について
建築を行う上で、建築基準法など建築に関する法律に則った設計図面を書く必要があります。そこで、建築士の免許が必要になるのですが免許がない場合は、外注していることが推測されます。外注になるとお客様の意図が伝わりにくかったり、時間を要するなどスムーズな対応が難しくなる可能性が高いため、社内に国家資格を有する一級建築士が在籍しているかどうかも押さえたいポイントです。
3.建設業の許可票について
建設工事の完成を請け負う場合、国土交通大臣または都道府県知事からの許可が必要になり、許可が降りれば「建設業の許可票」が発行されます。それぞれ、有効期限があり更新が必要ですので更新内容についても確認しておきましょう。
平成20年には大阪府知事より感謝状を頂きました。ビ・ハウスは今後も、健全で上質な住宅をご提供できるよう、業務に邁進したいと思います。
ビ・ハウスでは、社内に1~3の各免許証と感謝状を掲示しています。ご来場時にご確認ください。
建築条件つき分譲地・購入までの流れ
当社では、建築条件つき分譲地、注文住宅、建売住宅、住宅の建て替え、リフォームにて対応しています。住宅購入を検討した場合、どのような流れになるのか気になるところですよね。今回は、建築条件つき分譲地を購入する場合の流れについて紹介いたします。
購入までの大まかな流れ
1 お問合せをいただく
2 モデルハウスおよび建築現場の見学
モデルハウスを建築中の場合があります。また、現場見学については建築中の進捗状況によるためタイミングが合えばということになります。
3 当社が分譲した施工事例を見学
4 学校区、スーパーといった分譲地周辺のロケーションの説明
5 ビ・ハウスの会社説明
6 建築設計・施工など当社の取り組みについて
7 住宅購入における資金についての説明と試算
8 土地の契約、申込金の受領
9 住宅の間取りプランの打合せ、建築図面の作成 10 建物の契約
11 建築工事の着工
12 基礎工事と上棟式
13 外装打合せ
14 設備打合せ
15 内装打合せ
16 外構打合せ
17 完成、お引き渡し
7の資金計算のシミュレーション時には、団体信用生命保険をはじめ、変動金利と固定金利のこと、元金均等・元利金等といった返済方法など、お客様の状況などに応じどこで住宅ローンを組むのが良いのか、キャンペーン商品などが出ていることもあるので、それぞれのお客様にあった資金計算を提案しております。
気になることがあれば、些細なことでも構いません。お気軽にお問合せください。
<家づくりの流れ Vol3>住んでから後悔しないよう現地周辺の環境やロケーションも確認しましょう! | 家づくりブログ (bihouse.co.jp)
===========================
「大阪一ええ家を造ろう!」豊中の注文住宅
株式会社ビ・ハウス
〒560-0011大阪府豊中市上野西1丁目1番28号
TEL 06-6841-7555 FAX 06-6841-7951