2023/06/03
場所ごとに使い分ける!お部屋に合わせた照明の選び方 ~洗面所編
こんにちは。豊中・箕面・池田・吹田・地域密着の工務店・1級建築士事務所 ビ・ハウスです。
今回は、洗面所の照明についてご紹介させていただきます。
洗面所は手洗いや洗面をはじめ、お化粧などの身だしなみチェック、さらに掃除や洗濯などの家事にいたるまで、家族それぞれが多目的に頻繁に使う場所です。また洗面所に窓がないというお家も多いので、暗い雰囲気になってしまわないよう、パッと明るくなる照明を選ぶのが基本です。洗面所が明るいと、とても気持ちが良いですし、鏡に向かった時に顔がはっきり見えたり、洗濯や掃除の際の汚れも見えやすいので家事もはかどりますよ。
洗面所の照明プラン
洗面所の照明計画といえば、洗面所全体を照らす天井の照明と、洗面台や鏡を照らす照明、2か所に設置するプランが一般的です。入浴の時や洗濯などの家事をするときは天井の照明で空間全体を明るく、身だしなみを整えるときには顔や手元がはっきりと見えるように洗面台の照明というように、場面ごとに使い分けます。
電球の色は、天井の照明には色温度の低い電球色、洗面台の照明には昼白色をオススメします。お風呂上りや就寝前の歯磨きタイムなどのリラックスタイムには、電球色の天井照明だけを付けてあたたかみのある落ち着いた空間に。メイクや髭を剃るなど、身だしなみを整えるときは、昼白色の洗面台の照明で細かい部分まで明るくはっきりと見えるように照らすのがよいです。天井照明と洗面台の照明スイッチは別々にして、目的に合わせて切り替えできると便利です。
洗面スペースにぴったりの照明
洗面所は頻繁に水を使う場所です。お風呂と洗面所が近い場合はお風呂からの湿気も流れ込みやすく、より湿度が高い環境になります。そのため、洗面所の照明には、防湿タイプや防水タイプがオススメです。防湿タイプや防水タイプの照明であれば、湿気による故障や不具合を防ぐことができます。カビも付きにくく、お手入れも簡単になりますよ。
また洗面所では、人の気配を感知して自動点灯・消灯するセンサー付きが便利です。バタバタと忙しくなりがちな朝でも照明の消し忘れを防ぐことができ、節電にもつながります。また手が濡れていたり、汚れていたりすることが多い洗面所でも、スイッチを直接触る必要がないので、スイッチまわりを汚すこともなく、気になるウイルス対策にもなりますよ。
洗面所の天井照明とは別に鏡まわりに設置して、顔や手元を明るく照らし使いやすくするための照明のことをミラーライトと言います。最近では鏡にLED照明が埋め込まれた一体型のミラーライトが人気。「女優ミラー」とも呼ばれ、肌を均一に明るく照らしてくれるため、顔に影ができにくく、化粧ムラを防いだり、肌ケアしやすくなります。光の色は明るさを抑えた電球色よりは、自然色に近い昼白色がオススメです。防水性が高く、水まわりでも安全に使用できます。また鏡の内面にヒーターを内蔵し、スイッチ一つで曇りを取り除くことができるなど、水回りに便利な機能付きの商品もありますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
洗面所は1日のなかでも何度も使う場所。朝の身支度から洗濯などの家事にいたるまで、さまざまなシーンを想定して照明プランを考えたいスペースです。使いやすく居心地のよい洗面所にするためには照明選びが大切なポイントの一つ。デザインにこだわりつつ、電球の色や防湿性・防水性、お手入れのしやすさや機能などにも注目して照明を選びましょう。1日の始まりや終わりを過ごす洗面スペースが気持ちのいい空間になる照明プランをぜひ考えてみてくださいね。
ビ・ハウスでは暮らしの照明についても、お客様のお好み・ライフスタイル・予算などに合わせたご提案をさせていただいております。
照明計画にもこだわったお家づくりのお手伝いをさせていただきますので、ぜひご相談ください。
===========================
「大阪一ええ家を造ろう!」豊中の注文住宅
株式会社ビ・ハウス
〒560-0011大阪府豊中市上野西1丁目1番28号
TEL 06-6841-7555 FAX 06-6841-7951