メニューを開く

column

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

ビ・ハウスの家づくり

2021/03/29

上棟式

こんにちは。 豊中・箕面・池田・吹田・地域密着の工務店・1級建築士事務所 ビ・ハウスです。

上棟式とは・・・先日のブログでお伝えしました【上棟】の際に棟木を上げる儀式の事を言います。現在では、上棟後の別日に式を催す事が多くなっております。また、地鎮祭ではそのエリアの氏神である神社の神主をお呼びして地鎮をして頂きますが、上棟式では工事の安全な竣工と現場の大工・職人を労う意味合いが大きいものとなります。

地域によっては上棟式の際お餅やお米などを撒く習慣があります。家を建てるということは「吉」に当たる行為です。その吉をお米やお餅を配ることによって、他人に分け与えます。そうすることで、吉事の反動としてやってくる「凶」を緩和する目的があると言われています。

■ビ・ハウスでの上棟式はどんな事をするのか?

ビ・ハウスでは、畏まらずにですがお施主様の記憶に残るような上棟式を心掛けております。

・御幣に向かい2礼2拍手1礼

・四方清めの儀

・金物締付の儀

・乾杯

・御幣奉納

・担当者の挨拶

・大工棟梁のご紹介

・お施主様のご挨拶

上記のような流れで式典を進めます。今まで数多くの上棟式を執り行いました。お施主様の家を建てるお気持ちをお聞きしますと毎回、気の引き締まる思いです。

ビ・ハウスがエリアにこだわり続けている理由はここにあります。安心な工事を進める為、そして日々管理が出来るように北摂のみでの施工を行っています。

建てて終わりではなく、長く安心してお住まい頂く為の構造で建築をする。これがお客様への信頼に繋がると私たちは考えております。ビ・ハウスでは、お客様が安心して暮らせるよう設計段階から建築施工、竣工後のアフターフォローまで一貫して対応しています。お困りのことがあれば気軽にお尋ねください。

===========================

「大阪一ええ家を造ろう!」豊中の注文住宅

株式会社ビ・ハウス

〒560-0011大阪府豊中市上野西1丁目1番28号

TEL 06-6841-7555 FAX 06-6841-7951

豊中市・箕面市で注文住宅・建替えをお考えならビ・ハウス (bihouse.co.jp)

  • Welcome

    住まいの無料相談会

    土地探しや住宅ローンのご相談、プランニングなど
    あらゆる家づくりのご相談はこちらから

    相談ご予約フォーム arr

  • Contact

    総合お問い合わせ

    ビ・ハウスの家づくりが詳しくわかる資料請求や
    その他各種お問い合わせはこちらから

    総合お問い合わせフォーム arr

お電話でのお問い合わせはこちら

tel. 06-6841-7555

9:00 - 18:00 / 水曜定休