メニューを開く

blog

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

2021/07/12

我が家の浄水器を取り替えました「takagi / タカギの浄水器」

日ごとに蒸し暑さが増していきます。

もうすぐ夏本番ですね。

さて、

最近、我が家のキッチンの浄水器を取替えました。

以前はフィルターや紫外線ランプの装置を別に設置するタイプのもので場所を取りましたが、こちらは蛇口一体型でグリップ内にカートリッジが挿入されているので、余計なスペースが要らずスッキリしています。

原水と浄水の切り替えは、ヘッドの先を押すだけです。

カートリッジは交換サイクルの目安表を参考に2か月、3か月、4か月のいずれかを選び登録すれば、新しいカートリッジが送られてくるので、交換の時期を忘れる心配もいりません。

 

カートリッジ交換はヘッドを回して取り外し、新しいものをグリップ側に入れるだけで簡単です。

実はビ・ハウスでもこの浄水器を使用していて、お客様にお出しするお茶やコーヒーをいれています。

水道水の塩素を取り除いた浄水でいれるとお茶の旨味がアップするそうです。

暑い夏、浄水のお水を活用して熱中症対策に役立てたいと思います。

業務部  田中

お電話でのお問い合わせはこちら

tel. 06-6841-7555

9:00 - 18:00 / 水曜定休