スタッフブログ
blog
blog
ユニットバス、洗面台、便器などを採用させて頂いている
TOTOの新商品を見にTOTO箕面ショールームに行ってきました。
今回、新しくなったのはウォシュレット一体型トイレです。
TOTOといえば便器は汚れがつきにくいセフィオンテクトの超平滑加工ですが
「プレミスト」機能がついてさらに汚れがつきにくくなりました。
プレミストは利用者を感知して、あらかじめミストを吹きつける事で
水のクッションを作り汚れを流れやすくする機能です。
樹脂製の便座やシャワーノズルが汚れをはじく「クリーン樹脂」になりました。
また便座も継ぎ目が無くなった事で掃除がしやすくなりました。
便座がワンプッシュで持ち上がるので、お掃除が簡単になりました。
今までの便座はつなぎ目に汚れが入り込み易かったのですが、今回それが改善されていました。
他にも以前から気になっていた所が改善され、より安心してオススメできる設備になっています。
新築・リフォームにもぜひご検討下さい。
小学生のこどもが「トイレの貯金箱」を作りたいというので
一緒に考えてみました。
それっぽく見せるのにはプロポーションが大事
TOTOのネオレストの図面下敷きにシルエットを決めて図面化します。
材料は厚紙1枚、割箸1本、輪ゴム1本
作るのはこどもに頑張ってもらいます。
出来上がりです。
タンクの上のボタンを押すとお金が流れ(貯金され)ます。
結構気に入って使ってます。
貯金したお金は、欲しい物が出来た時に気前良く使って
どんどん世に「流し」ていってくれればと思います。
設計課:菊澤
土地探しや住宅ローンのご相談、プランニングなど
あらゆる家づくりのご相談はこちらから
ビ・ハウスの家づくりが詳しくわかる資料請求や
その他各種お問い合わせはこちらから
tel. 06-6841-7555
9:00 - 18:00 / 水曜定休